「島原城 春ののぼり揚げ」ボランティア参加報告
2014年6月4日
5月18日(日)、島原営業所とグループ企業の総勢26名は、「島原城春ののぼり揚げ」の撤去作業ボランティアに参加しました。
こののぼり揚げは、雲仙普賢岳噴火災害による復興を祈願して平成5年に始まり、今年で21回目となります。
今では、市民や多くの観光客を楽しませる春の風物詩となっています。
島原営業所も、電力グループとして毎年掲揚作業、撤去作業のどちらにもボランティア参加していますが、4月の掲揚作業が雨天中止(主催者のみで別途実施)となったため、今回は、50本程の撤去作業のみに参加し、町内会の皆さまとともに汗を流しました。
ボランティア参加については、主催者の「島原城春ののぼり揚げ実行委員会」を始め、地域の皆さまからも大変喜ばれていることから、今後も継続して参加したいと考えます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |