第3回『こどもの☆フェスタ』を開催しました!
2016年7月23日
大分支社では、7月23日(土曜日)に大分支社本館で第3回「こどもの☆フェスタ」を開催しました。
今回は、大分市教育委員会さまの後援をいただき、これまでの異業種交流会の繋がりを活かしコラボ先も前回の8団体から13団体に増え、盛大なイベントとなりました。
イベントの企画・運営は、支社職場の若手社員を中心に支社建屋の事業所(配電センター・営業センター・電力センター・支社)が一体となって実施しました。
当日は晴天のもと、757名のお客さまが来場し、大分支社オリジナルヒーロー「電力戦隊キョウキュウジャー」が停電時のブレーカーの操作方法やエネルギーベストミックスの大切さを楽しく伝えたり、コラボ先のブースでは「歯ブラシカー」や「ロボット操縦体験」「夏休みの工作教室」など、子ども達の遊び心をくすぐるたくさんのイベントが行われ、会場は多くの笑顔に包まれました。
来場者アンケートでは、「九電に親近感がわいた」「市民に愛される会社になってください」「今後も夏休みに子どもが楽しめるイベントを開催してほしい」など、たくさんのご意見をいただきました。
大分支社では、これからも一丸となり、お客さまや地域のみなさまのとの関わりを大切にしながら、さまざまな活動に取り組んで参ります。
![]() |
|
【電力戦隊キョウキュウジャー】 必殺技:ベストミックスフラッシュ |
【窓へお絵かきコーナー】 自由に書いてね♪ |
![]() |
![]() |
【電気deドキドキ棒】 ビリッてするのかな? |
【大人気!缶バッチ 】 こんなふうに出来るよ! |
![]() |
![]() |
【ハンドタオルで動物づくり】 うさぎさんの作り方は・・・ |
【めじろんも来てくれたよ】 ピース♪ |
|
![]() |
【バルーンアート(大分県立芸術文化短期大学)】 かわいいバルーンは大人気♪♪ |
【ロボット操縦体験(大分大学)】 どうやって動かすの?? |
|
|
【歯ブラシカー(大分工業高校)】 みんなで競争だ! |
【アルミ缶ホイッスル(ファブラボ大分)】 音がでるかなぁ? |
![]() |
![]() |
【ソニックマンと踏切安全教室(JR九州)】 みんな、交通ルールを守ろうね |
【かさふくろロケット(わくわく実験教室ふぁみらぼ)】 どこまで飛んでいくかな? |
![]() |
![]() |
【ふれあい囲碁(NPO法人地域ひとネット)】 囲碁って楽しいね |
【夏野菜WS(野菜ソムリエコミュニティ大分)】 野菜不足の人にはおすすめ! |
![]() |
![]() |
【キッズスペース&WS(大分市子育て支援サイトnaana)】 みんな、お絵かき上手だね |
【オリジナルシール(大分市情報学習センター)】 どんな、シールが出来たかな? |
![]() |
![]() |
【白バイ搭乗体験(大分県警察)】 白バイって、かっこいいなぁ |
【当日のチラシ】 手書きで作成しました☆ |