企業情報

  • このリンクをシェア
  • ツイート

田畑 拓也/原子力発電本部

原子力発電本部、田畑 拓也、2012年入社 熊本県出身 新領域創成科学研究科修了

原子力発電所の安全・安定運転のために

職場の様子

原子力発電本部は、原子力発電所の安全・安定運転を継続するために、発電所のメンテナンス作業の計画策定や、発電所の設備計画の調整・立案など、原子力発電に関する幅広い業務をおこなっています。

原子力部門の窓口として

私が所属する原子力企画グループは、原子力に関する窓口として、総合的な管理をおこなっています。担当する業務は、部門の運営方針の策定、予算の管理や社内会議の資料作成など、多岐にわたります。
まだ経験が浅く、周囲の力を借りて学びながら業務に取り組む日々ですが、周囲からのアドバイスによって、自分では気付かなかった解決方法が見つかることもあります。ハードルが高い業務も、前向きに捉えるよう心掛けています。

職場の様子

幅広い経験が積める仕事をしたい

職場の様子

学生時代、理系を専攻していたので、そこで学んだことを活かしつつ、幅広い経験が積める仕事に就きたいと考えていました。
九州電力は、発電所や変電所などの大きな設備を持ち、その運用管理からメンテナンス、お客さまへの電気の販売までを一貫しておこない、様々なフィールドがある自分の希望に沿った会社であると感じ、入社を志望しました。
私が所属する原子力部門は、原子力発電に関する技術的な仕事のみならず、その内容の分かりやすい説明や、他本部とも協力しながら、原子力事業を継続していくための様々な取組みをおこなっており、入社の希望に沿った部門であると思っています。

原子力事業の最前線での業務にやりがい

国内のトップランナーとして川内原子力発電所を再稼働させ、安全・安定運転を継続していることや、発電所の更なる安全性・信頼性向上を図る安全対策に取り組んでいることなど、原子力事業の最前線で幅広い業務に従事できることにやりがいを感じる毎日です。
私は常に、「ものは考えよう」と言われる通り、ポジティブに物事を捉えるよう心掛けています。課題にぶつかれば、今後の知識習得に繋がると考え、分からないことがあり周囲の力を借りるときには、新たな解決方法の発見に面白さを感じるようになりました。

職場の様子

「原子力安全の取組みに終わりはない」

職場の様子

今後は、目の前の業務を着実に遂行するだけでなく、将来の原子力部門を支えていけるように、様々な経験・知見を培いたいです。
「原子力安全の取り組みに終わりはない」、この思いを強く持ち、原子力発電所の安全・安定運転に貢献していきたいと考えています。