地域とともに
環境保全への取組みやボランティア、地域の皆さまとのふれあい活動をご紹介します。
下記リンクからは別ウィンドウで九電グループ公式Facebookへリンクします。
2025年4月21日命を救う「献血ボランティア」を行いましたこんにちは!九州電力熊本支店の竹間です。
熊本支店は4月1日(火曜日)に、熊本県赤十字血液センターさまが実施する献血活動に協力しまし…2025年4月17日「こらぼらQでんeco」の取組み
鹿島市で「海の森」植樹祭を開催しましたこんにちは!九州電力送配電 武雄配電事業所の真名子です。
武雄配電事業所は3月8日(土曜日)、「こらぼらQでんeco」(注)の取組みの一環として、「海の森」植樹祭を…2025年4月16日「春の九電グループふれあいフェスタ」を開催しましたこんにちは。九州電力熊本支店の有馬です。
熊本支店は3月22日(土曜日)、九州電力送配電と合同で、熊本支店ビルで「春の九電グループふれあいフェスタ」を開催しま…2025年4月14日「こらぼらQでんeco」の取組み
苅田町の「殿川四季のひろば」で環境美化活動を行いましたこんにちは!九州電力送配電 行橋配電事業所の東島です。
行橋配電事業所は3月23日(日曜日)に、「こらぼらQでんeco」(注)の取組みの一環として…2025年4月10日「こらぼらQでんeco」の取組み
「しまばら火張山花公園」の除草、伐採活動を行いましたこんにちは!九州電力送配電 島原配電事業所の和泉です。
3月6日(木曜日)、「こらぼらQでんeco」(注)の一環で…2025年4月9日「もったいない」を「ありがとう」へ♪熊本支店エリアフードドライブを実施しましたこんにちは!九州電力熊本支店の竹間です!
熊本支店では、SDGsの目標達成に貢献する支援活動として、社員の家庭にある…2025年4月8日「こらぼらQでんeco」の取組み
長尾半島公園の除草ボランティアを行いましたこんにちは!九州電力送配電 佐世保配電事業所の中倉です。
佐世保配電事業所は、3月12日(水曜日)、「こらぼらQでんeco」(注)の取組みの一環として…2025年4月3日「こらぼらQでんeco」の取り組み
諫早市立小野中学校の生徒の皆さまと環境保全活動を実施しましたこんにちは!九州電力送配電 大村配電事業所の溝です!
大村配電事業所は、「こらぼらQでんeco」(注)の取組みの一環として、…2025年3月25日いろんなお仕事を楽しく学んで体験しよう!「Out of KidZania in おおいた 2025」に出展します!こんにちは!九州電力大分支店の末次です!
5月10日(土曜日)、11日(日曜日)に大分県内の小・中学生を対象に開催される、「Out of KidZania in おおいた 2025」にブー…2025年3月17日『Kidsジョブチャレンジ2025 in 平戸』に参加しましたこんにちは!九州電力送配電 平戸配電事業所の小林です。
2月22日(土曜日)、23日(日曜日)に、平戸市で開催された「Kidsジョブチャレンジ」に、九電送配サービスと一緒…2025年3月6日到津の森公園の動物たちに樹木をプレゼントしましたこんにちは!九州電力新小倉発電所の茅原です。
1月27日(月曜日)と2月4日(火曜日)の2日間、発電所構内で剪定した樹木の一部を北九州市にある到津の森公園の動物たちにプレゼン…2025年2月26日他企業との共創~オープンイノベーション成果報告会を開催しました~こんにちは!九州電力DX推進本部の中窪です。
皆さん、「オープンイノベーション」ってご存知ですか?
他企業の方々と一緒に、各社が持つアイデアや技術、資産など…2025年2月25日エネルギー探検隊 2024年度最後の活動!
~地球温暖化と電化・省エネについて学ぼう!~こんにちは。九州電力熊本支店の呉藤です。
2月2日(日曜日)、「エネルギー探検隊」の皆さんと、地球温暖化についての学習とIHクッキング体験を行いまし…2025年2月18日「鹿児島市×九州電力 カーボンニュートラルクイズラリー」を開催しました!こんにちは!九州電力鹿児島支店の守田です。
1月25日(土曜日)、26日(日曜日)に、鹿児島市と共催で、当社の情報発信施設「九州電力エコテラス」がある鹿児島市の「センテラス天文館」にて、「鹿児島市×九州電力…2025年2月17日PDLOOKがインフラメンテナンス大賞で特別賞(経済産業省)を受賞しました!こんにちは!九州電力 インキュベーションラボの江藤です。
このたび、九電グループの未来の事業を創出するプロジェクト「KYUDEN i-PROJECT」発の事業である「PDLOOK(パドルック)」が、「第8回インフラメンテナンス大賞」…2025年2月13日「第8回 きゅうでんはがき新聞コンクール」の表彰式を開催しましたこんにちは!九州電力福岡支店の小宮です。
九州電力北九州支店・福岡支店と九州電力送配電北九州支社・福岡支社は、西日本新聞社さまとの共催で実施した「第8回きゅうでん…2025年2月12日「フードバンク熊本」さまへ新米118kgを寄贈しました!こんにちは。九州電力熊本支店の竹間です!
1月16日(木曜日)、熊本支店はSDGsの取組みの一環として、熊本県内の子ども食堂に食材を提供している「フードバンク熊本」さまにお米118kgを寄贈しました…-
2025年2月10日熊本県内の小学校で防災教室を開催しましたこんにちは!九州電力熊本支店の竹間です!
熊本支店では、頻発する自然災害を踏まえ、地域の皆さまの防災意識を高めることを目的に、気象予報士で構成されたNPO法人「防災WEST」さまと… -
2025年2月4日高齢者介護施設の清掃活動を行いましたこんにちは!九州電力熊本支店の竹間です!
熊本支店は12月21日(土曜日)に、熊本市の高齢者介護施設「社会福祉法… -
2025年1月30日命を救う「献血ボランティア」を行いました熊本支店は12月4日(水曜日)に、熊本県赤十字血液センターさまが実施する献血活動に協力しました…
-
2025年1月22日九大学研都市駅前を拠点としたモビリティハブ事業の運行を開始します!1月22日(水曜日)、当社は福岡市西区の九大学研都市駅前にあるバス待合所(SKIP(注))を改装し、九州大学伊都キャンパスエリア・北崎エリ…
-
2025年1月20日九電グループ クリスマスサイエンスフェスタを開催しましたこんにちは。九州電力宮崎支店の廣本です。12月22日(日曜日)に、九州電力宮崎支店、宮崎水力事業所、九州電力送配電宮崎支…
-
2025年1月16日こども食堂を開催しました!こんにちは!九州電力福岡南営業センターの井上です!!12月24日(火曜日)に、福岡南営業センターと九電ネクスト福岡南営…
-
2025年1月14日地元の園児の皆さんと「さつまいも掘り体験」を実施しましたこんにちは!九州電力松浦発電所の中山です。11月20日(水曜日)・21日(木曜日)の2日間、環境活動の一環として、松浦発電所構内の芋畑に発電所近隣(6施設)の園…
-
2025年1月9日こらぼらQでんecoの取り組み
「水前寺成趣園・出水神社清掃活動」を行いましたこんにちは!九州電力送配電 熊本東配電事業所の林田です。 皆さん、熊本市の観光名所「水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)」をご存じですか? 江戸時代に造営され、「水前寺公園… -
2025年1月6日熊本県総合防災訓練に参加しました
~海上自衛隊大型輸送艦からの救助復旧車両の下船と陸上自衛隊大型輸送ヘリによる高圧発電機車空輸~こんにちは。九州電力地域共生本部の長野です。 12月19日(木曜日)、九電グループは熊本県総合防災訓練に参加しました…