九州電力グループのCSRに対する考え方や2011年度の取組実績、今後の取組方針などを取りまとめた「九州電力CSR報告書」を発行しました。
今回の報告書では、ステークホルダーの皆さまに、特にご理解を深めていただきたい取組みや関心が高いと思われる取組みを掲載した「CSRダイジェスト2012」(冊子/web)と、GRIガイドラインを参考に、CSRへの取組み全般について詳細に掲載した「CSR報告書2012」(webのみ)を発行しています。
また、特集記事として「信頼再構築に向けた取組み」「電力の安定供給に向けた取組み」「原子力発電所の安全対策」について、「ダイジェスト」及び「報告書」に掲載しています。
九州電力CSRダイジェスト2012
ステークホルダーの皆さまに、特にご理解を深めていただきたい取組みや関心が高いと思われる取組みについて掲載しています。
|
ダウンロード用PDFファイル
|
九州電力CSR報告書2012
GRIガイドラインを参考に、CSRへの取組み全般について詳細に掲載しています。
|
ダウンロード用PDFファイル
|
-
カテゴリー別PDFファイル
以下のファイルは全てPDF形式です。
表紙、目次(3,097KB)
トップメッセージ(1,000KB)
特集1 信頼再構築に向けた取組み(6,474KB)
特集2 電力の安定供給に向けた取組み(6,731KB)
特集3 原子力発電所の安全対策(3,910KB)
経営理念、長期経営ビジョン、経営方針(1,329KB)
経営マネジメント(1,172KB)
CSRマネジメント(1,301KB)
コンプライアンス経営の推進(1,919KB)
情報公開の一層の推進(1,884KB)
安全第一主義の徹底(2,585KB)
環境経営の推進(2,442KB)
人権の尊重と働きやすい労働環境の整備(1,890KB)
地域・社会との共生(3,501KB)
事業概要(5,322KB)
財務ハイライト(1,314KB)
第三者評価(1,091KB)
展示施設(1,069KB)
用語集(893KB)