出前授業のご案内

授業内容・教材
ご要望に応じて授業内容や教材・実験道具を組み合わせることができます。
⑤ 放射線を学ぼう
所要時間:45分
中学生対象
|
内容 |
---|---|
放射線の利用 | 医療・農業・工業等、さまざまな分野で利用されている放射線を学ぶ。 |
放射線の存在 |
[実験] 放射線測定器で目に見えない放射線の量を測る |
放射線の性質 |
[実験] 特性実験セットで放射線量が距離や遮へい物で変わることを学ぶ |
放射線の観察 |
[実験] 霧箱実験セットで放射線の飛跡を見る |
使用する教材と実験道具(例)
-
よくわかる放射線放射線の利用や性質を中学生のレイちゃんと一緒に学んでいきます。
-
ワークシート放射線授業のポイントや測定値を書き込みます。
-
放射線測定器身の回りの放射線(ガンマ線)を測定します。
-
特性実験セット放射線の特性(距離・遮へい)を実験します。
-
霧箱実験セット放射線の飛跡を観察します。