従量電灯B
料金プランの特徴
- 1年契約をご希望で、ご使用量の少ないご家庭向け料金プランです。
- 季節や時間帯に関係なく、ご使用量ごとに料金を段階的に設定しています。
対象となるお客さま
- 契約電流が10アンペア以上、60アンペア以下のお客さま
電力量料金の単価イメージ
料金単価
(円)
区分 | 単位 | 料金単価 | |
---|---|---|---|
基本料金 | 10アンペア | 1契約 | 316.24 |
15アンペア | 474.36 | ||
20アンペア | 632.48 | ||
30アンペア | 948.72 | ||
40アンペア | 1,264.96 | ||
50アンペア | 1,581.20 | ||
60アンペア | 1,897.44 | ||
電力量料金 | 最初の120kWhまで | 1kWh | 18.28 |
120kWh超過300kWhまで | 23.88 | ||
300kWh超過分 | 26.88 | ||
最低月額料金 | 1契約 | 334.26 |
(注)料金単価には消費税等相当額を含みます。
(注)ご使用量が0kWhの場合の基本料金は、半額となります。なお、基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
1か月あたりの電気料金 (契約電流:30A、使用電力量:250kWh/月の場合)
(電気料金の計算例)
基本料金 | 948.72円 | (1) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電力量料金 | 第1段階 | 18.28円 | ![]() |
120kWh | ![]() |
2,193.60円 | (2) | |
第2段階 | 23.88円 | ![]() |
130kWh | ![]() |
3,104.40円 | (3) | ||
第3段階 | 26.88円 | ![]() |
0kWh | ![]() |
0.00円 | (4) | ||
燃料費等調整額 | 0.00円 | ![]() |
250kWh | ![]() |
0.00円 | (5) | (注1) | |
電力量料金計 | (2)![]() ![]() ![]() |
![]() |
5,298.00円 | (6) | ||||
口座振替割引額 | ![]() |
(7) | ||||||
電気料金 | (1)![]() ![]() |
![]() |
6,191円 | (8) | 円未満は切捨てます。 | |||
再エネ賦課金 | 1.40円 | ![]() |
250kWh | ![]() |
350円 | (9) | 円未満は切捨てます。(注2) | |
お支払い額 | (8)![]() |
![]() |
6,541円 | (10) | ||||
消費税等相当額 (再掲) | (10) | ![]() |
(10/110) | ![]() |
594円 | 円未満は切捨てます。 |
(注1) 燃料費等調整単価(燃料費調整単価及び離島ユニバーサルサービス調整単価)は、毎月変動します。計算例では、「0銭/kWh」としています。
(注2) 再エネ賦課金単価は、計算例では、2023年度単価としています。