飫肥城下まつり
宮崎県日南市
飫肥城下まつり
【おびじょうかまつり】
「小京都」ともいわれる飫肥城下を中心に行われる祭り。
堀川運河での弁甲筏(べんこういかだ)流し、高佐砦での「のろしを揚げる会」、殿所での「早馬」、飫肥中学グラウンドで行なわれる「的まで四間半」、弓と矢の長さが四尺五寸の正座して弓を引く「四半的(しはんまと)全国大会」、その他、生花や野点(のだて)など、古式ゆかしい催しが盛りだくさんです。
一番の見どころは、稲荷下橋~商家資料館まで行われる市中パレード。侍大将や女武者姿の行列、泰平踊り、獅子舞などが登場し、かつての城下の様子が絵巻物のように繰り広げられます。
とき | 10月第3土曜日・日曜日 |
---|---|
ところ | 日南市飫肥城周辺 |
お問い合わせ |
日南市観光協会 電話番号:0987-31-1134 |